ヘアアイロンの種類
ヘアアイロンにはさまざまな種類のものがあります。大きく分けて2つの種類があります。ストレートタイプのアイロンと、カールタイプのアイロンです。また、ストレートアイロンには旅行などの持ち運びに便利な小さいサイズのものもあります。他にも、カールタイプとストレートタイプの2つの機能がついているアイロンもあり、こちらは2種類購入する手間や置き場所に困らなくておすすめです。ストレートタイプのアイロンと同じように髪の毛を挟むような作りになっていますが、そこを閉じた状態で固定することでカールアイロンにもなるという仕組みです。しかし、ストレートタイプのアイロンと違い本体周りも熱くなるので注意が必要です。使用する際はアイロンの先の熱くならない部分をつかみ、やけどしないように使用しましょう。
ヘアアイロンの種類

ストレートアイロン
ストレートタイプのヘアアイロンは、髪の毛を真っ直ぐにできるもので、くせ毛が気になる方や、寝癖がついてしまったときに使います。ストレートヘアアイロンは、ほとんどがV字型で、電源を入れると内側が熱くなります。その部分で頭皮近くの髪の毛を挟み、下へと滑らしてまっすぐにしていきます。あまり強く挟みすぎたり引っ張りすぎると髪の毛が傷んでしまうので気をつけましょう。最近ではアイロンを髪の根元から下に滑らす際に角度を交互に付け、ウェーブヘアにするなどの簡単にできるアレンジなども人気です。
カールアイロン
カールタイプのヘアアイロンは、その名の通り髪の毛をくるくると巻き、カールさせるものです。こちらはストレートアイロンとは逆で、毛先を挟み巻いていきます。筒状のアイロンで、クリップのように挟んで髪を巻いていくのですが、この筒の太さを変えることにより巻きの大きさを変えることができます。細いほど細かい巻き髪にでき、ショートヘアの方にもおすすめです。太いほどゆるく大きな巻き髪にすることができます。毛先だけを大きく内側に巻くだけでも綺麗にセットしたように見えるので手軽に巻き髪を楽しむことができます。また、同じ方向に巻くのではなく内巻きと外巻きを利用することにより、動きのあるカールヘアを作ることができます。さまざまな巻き方もネットで調べるとたくさん出てくるので、自分で好きな髪型作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
旅行に持っていく場合は
旅行に行く際に飛行機を利用する場合、ヘアアイロンは持ち込み制限などもあるので注意が必要です。また、荷物がかさばらないように、ストレートとカールがセットになった2wayタイプのアイロンや、小さいサイズのストレートアイロンもおすすめです。小さいサイズのヘアアイロンは、コードレスタイプなどもあるため、とてもコンパクトです。アイロンを持っていけば、旅行先でもおしゃれに気を使い、更に楽しく過ごすことができますね。